家族持ちの20代サラリーマン
こんな疑問を解決します。
このページでは、家族持ちでも仕事を辞めたいと思うのは無責任ではない理由と、仕事を辞めたい自分の想いは家族に話すべきについて分かりやすく解説していきます。
アフィノウ
本記事を読み終えると、家族持ちだとしても、不安や心配が無い状態で仕事を辞めれる様になります。
簡単に記事の内容を確認
家族持ちでも仕事を辞めたいと思うのは無責任ではない
家族持ちでも、仕事を辞めたいと思うのは無責任ではありません。
自分と家族や子どもの将来を考えての退職ならば、優先すべき内容だから。
あなたには、家族を想っている気持ちがある
このページを見ている90%の人は、『家族が居る状態だが仕事を辞めたい人』です。
つまり、『自分としては仕事を辞めたい状態だが、やはり家族の事が気になる想いやりのある人』と言うこと。
『家族の事なんか知らねーよ。』
『ただ単に俺は今の会社が嫌いなんだ。』
『今すぐにでも職場を退職したいぜ!』
自分を中心に考えている人との考え方とは、大きく異なります。
家族の事を考えている『お父さん』の退職は無責任ではない
あなたは間違いなく自分が『お父さん』と言う自覚があります。
『仕事を辞めたい』と思っているのは自分の事なのに、家族の事もしっかり考えているから。
実際、家族や子どもの事を想っていない親はいます。と言うか、増えています。
家族に子どもが居る状態でも、簡単に離婚をする親がいるから。
離婚をする親は、最終的には子どもの事より、自分の事を優先するから離婚を選択します。*DVやギャンブルなどの例外を除く。
また離婚件数は、上昇傾向にあります。
参照:厚生労働省
つまり家族や子どもを優先せずに、自分の事を優先にしがちな親が増えていると言うこと。
でもあなたは、家族や子どもの事を考えています。
なぜなら、ここまで文章を読んでくれているから。自分にとって興味の無い内容ならば、既にこのページを閉じているハズ。
家族の事を考えている『お父さん』が考えている退職は、無責任ではありません。
『仕事を辞めたい』自分の想いは家族に話そう
『仕事を辞めたい』と言う自分の想いは家族である奥さんに話しましょう。
家族である奥さんに話をする事には、多くのメリットがあります。
- あなたの気持ちが軽くなる
- 話をする事で本当の辞めたい理由が分かる
- 奥さんの協力が得られる
あなたの気持ちが軽くなる
家族である奥さんに『仕事を辞めたい』旨を話す事で、あなたの気持ちが軽くなります。
人は不安や心配事を口にする事で、心が軽くなるから。
悩み事は、誰かに話すと軽くなります。
たとえアドバイスがなくても、悩み事を吐き出すことが大切です。
「吐き出せた」「聞いてもらえた」「理解された」という実感があると、心が軽くなって、気持ちも明るくなります。
参照:人生の教科書
- 退職したい熱意
- 家族の事も考えている内容
上記を伝える事で、家族からの理解も深まります。
話をする事で本当の辞めたい理由が分かる
家族に話をする事で、仕事を辞めたい理由が明確になります。
声に出して話をする事で、頭の中が整理されるから。
なぜ「話す」と頭の「モヤモヤ」が整理できるのか?
- 1つ目は、言語化する過程で焦点がはっきりしてくること。
- 2つ目は、自分の言葉を自分で聞くことで、考えを再確認できること。
参照:オルタナティブ・ブログ
仕事を辞めたい理由が明確に分かるので、次の転職先で同じ悩みを抱えにくくなります。
同じ様な悩みを事前に防げれるような会社に転職すれば解決する。
子供が居る場合は、子供にも『仕事を辞めたい』内容を話してみるのもアリ。
父親としての厳格さも大切ですが、奥さんとはまた違う感想が聞けるかもしれません。
奥さんの協力が得られる
仕事を退職したい内容を奥さんに伝える事で、奥さん自身もあなたに協力をしれくれるようになります。
家族として生活をして行くために、収入が消える事は奥さんも望んでいないから。
『内助の功』と言いますが、やはり奥さんから協力を得られると心強いハズ。
とは言いつつも、『家族に仕事を退職する事を反対されたら、どうしよう、、、』と思うのは当然の事です。
実は、家族や子供が居る状態でも、仕事を退職できた人の共通点は『貯金額』にありました。
家族持ちでも仕事を退職できた人の共通点は『貯金額』
家族持ちでも仕事を退職できた人の共通点は『貯金額』。
やはり家族がいる以上、最後は生活費として必要な『お金』が重要になってくるから。
4ヶ月間ぐらいの生活費をまかなえる貯金がある場合、家族持ちでも仕事を退職できている旦那さんは多いです。
退職をしてから転職先を探す場合、約4カ月間は収入ゼロでも家計をやりくりできるか、さらに税金と社会保険料を払っていけるかを考えておく必要があります。
参照:NIKKEI STYLE
具体的に家族持ちでも退職して転職できた例を紹介します。
- 奥さんと子どもの3人家族
- 手取り月収:35万円
- 月々の生活費:25万円
- 貯金:150万円
『住民税』、『国民年金』、『健康保険』を支払っても、退職後に生活には困る事なく転職活動に力を注げれます。
さらに、貯金150万円があれば『失業保険』を生活費のアテにしていないのも安心要素。
とは言いつつも、『貯金150万円』で『月々の生活費が25万円』の場合、単純計算で6ヶ月が無収入の限界期間となります。
確かに20代のサラリーマンは、市場から需要があるので転職しやすい現状ですが、退職して無収入期間を避ける為にも、別収入の確保をしておくのがオススメ。
関連記事 3年目でも仕事を辞めたいなら辞めるべき3つの理由。20代のあなたを市場は求めています。
関連記事 給料が安いなら副業で収入を増やすべき3つの理由。副業を始める事で生活が安定