- 『サラリーマンになりたくない』と思う学生は正解だと思う
- 学生からでもなれる職業や稼げる金額を紹介
- サラリーマンになりたくないなら資産を形成すべき
どちらさん?
アフィノウ
上記を解説していきます。
社会人経験3年と、フリーランス歴4年の実体験から解説していきますね。
簡単に記事の内容を確認
『サラリーマンになりたくない』と思う学生は正解だと思う
『サラリーマンになんか、なりたくない!』と思う学生さんは、正解だと思います。
理由は下記の3つ。
- 終身雇用の崩壊
- サラリーマンを続けても生活は楽にならない
- 就職する会社に自分の人生を捧げれますか?
1)終身雇用の崩壊
サラリーマンになるの最大メリットであった、『終身雇用』が崩壊しています。
『終身雇用』の制度が無くなってしまうと、いつ無職になってもおかしくありません。
車で有名なメーカーのトヨタの社長さんが、『終身雇用は、もうムリ!守ってられない!』と言っています。
→終身雇用の崩壊
日本が誇る車メーカーの大企業でも、『終身雇用を継続するのが困難』と発表しているのにも関わらず、その他の企業や会社が果たして『終身雇用の制度』を守れるのかは疑問。
サラリーマンになる最大のメリットが無くなった今、サラリーマンになりたくないのであれば、是非ほかの仕事をするべき。
2)サラリーマンを続けても生活は楽にならない
さらに、サラリーマンを続けても生活は楽になりません。
サラリーマンは労働型ビジネスだから。
サラリーマンは、自分の時間を会社に提供することによって、給料がもらえます。
しかしそれは、一生働き続けなければお金はもらえ続けれないという事実でもあります。
あります。資産を形成していくことです。
サラリーマンを続けても会社に資産が形成されていくので、自分自身は一生、楽になりませんよ。
3)就職する会社に自分の人生を捧げれますか?
あなたは就職する会社に自分の人生を捧げれますか?*僕は3年間サラリーマンを経験しましたが、やはり無理でした。
就職した会社は自分の会社ではないので、ただの人柱だから。
一度きりの自分の人生を第三者の会社に貢献し続ける必要性はないでしょう。
現代では、物凄いスピードで時代が変化しています。
10年前なら、会社に就職して定年退職まで勤務することが美徳でしたが、今ではもう違います。
自分のビジネスに自分の人生を投資した方が、良くないですか?
学生からでもなれる職業や稼げる金額を紹介
個人で働けれる職業や稼げる金額を紹介していきます。
会社ではなく個人に投資するのであれば、事前にいくらぐらい稼げれるのかを確認しておきたいですよね。
- エンジニア
- ライター
- YouTuber
- TikToker
- ブロガー
- アフィリエイター
- インフルエンサー
- 起業
1)エンジニア
ホームページや、Webメディアを作るのが仕事。
- トップクラス年収:2,000万円
- 必要スキル:プログラミング(言語は種類によって異なります。)
2)ライター
ホームページの記事や、サイトの記事を作る仕事。
- トップクラス年収:800万円
- 必要スキル:ライティング
3)YouTuber
動画をUPして広告収入を得る仕事。
- トップクラス年収:億越え
- 必要スキル:マーケティング
4)インフルエンサー
Twitterでオンラインサロンや自社商品を販売する仕事。
- トップクラス年収:1,000万円
- 必要スキル:カリスマ性と発信力
5)ブロガー
自分のサイトに記事を執筆して、広告収入を得る仕事。
- トップクラス年収:億越え
- 必要スキル:マーケティング、SEO
6)アフィリエイター
アフィリエイト商品をサイトやブログで紹介して収入を得る仕事。
- トップクラス年収:億越え
- 必要スキル:マーケティング、SEO
サラリーマンになりたくないなら資産を形成すべき
サラリーマンになりたくないなら資産を形成すべきです。
資産を形成すると、売上としてお金を得られるから。
経営の原理原則で『売上』とは、【資産を金銭に等換する行為とその活動】です。
売上を大きくしている会社は、必ず下記を実行しています。
ビジネスモデルによって、内容が少し異なる場合もありますが、売上を大きくしていくのは上記の流れ。
『学生からでもなれる職業や稼げる金額を紹介』には、ある共通点がある
上記で紹介した、『学生からでもなれる職業や稼げる金額を紹介』には、ある共通点があります。
全て、自分のスキルや資産を売上としてお金をもらっていること。
紹介した職業は、一時的なモノではなくて自分のスキルや能力をお金に変えています。
仮に『アフィリエイト』で例えてみましょう。
例:『アフィリエイト』
- 形成できる資産:サイト、ライティングスキル、SEO、マーケティング
- 売上が発生する仕組み:形成した資産(サイト)から売上が発生している
アフィリエイトの収入についての具体的な内容は下記にてまとめています。
アフィリエイトで不労所得は可能です。具体的な手順や方法を公開