サラリーマンとフリーランスの楽なポイントを徹底比較。収入や精神的に違いアリ

サラリーマンとフリーランスの楽なポイントを徹底比較。収入や精神的に違いアリ

サラリーマンって本当に楽なのか?自営業(フリーランス)と比べてみると、どっちが楽なんだろう?フリーランスの方が楽だったらどうしよう、、、ショック過ぎる。
最後まで読むと、こうなったよ。
サラリーマンとフリーランスの楽なポイントがよく分かったよ。適度な生活で満足するならサラリーマンが良いんだね。でも、本当の安定を求めるなら自営業(フリーランス)かぁ。先ずは副業で収入を増やす方が良いかもしれない。

 

本記事の内容
  • サラリーマンの楽なポイント
  • 自営業(フリーランス)の楽なポイント
  • サラリーマンと自営業(フリーランス)はどちらが楽なのか?

 

どちらさん?

この記事を書いている人は、サラリーマンの経験がある人なの?今は何をしている人なの?
某大手企業で管理職をしていた経験が3年間あります。2015年から個人でお金を稼ぎながら生活していますよ。

アフィノウ

アフィノウのアフィリエイトの成果、実績を見てみる

 

先日、下記のツイートをしました。

サラリーマンとフリーランスの楽なポイントを比較しても、人生的に安定するのはフリーランスだと思う😶確かにサラリーマンは毎月確実に給料を受け取れるが、それは会社に所属している期間だけ。マジで『終身雇用』が終わりつつあるので、フリーランスでスキルを高めつつ、お金を稼ぐべき💰

上記を解説していきます。

あなたの会社にサラリーマンの楽なポイントが存在しなければ、即退職すべき。サラリーマンをしているメリットがない上に会社に搾取されていますよ。

 

 

サラリーマンの楽なポイント4つ

サラリーマンとフリーランスの楽なポイントを徹底比較。収入や精神的に違いアリ

サラリーマンの楽なポイントは、下記の4つ。

  1. 責任を負わなくて良い
  2. 楽な仕事でも給料がもらえる
  3. 有給休暇がある
  4. 税金関係は全て会社がやってくれる

 

1)責任を負わなくて良い

サラリーマンは、仕事で失敗しても責任を負わされることはありません。

会社があなたを守ってくれるから。

法律に触れるような大事件などは別件ですが、ある程度の責任は全て会社が負担してくれます。

もちろん、仕事上のトラブルやミスは謝罪をする必要がありますが、責任として退職を促される事はありません。

責任を負うのはサラリーマンの仕事ではなく、会社の役員の仕事だから。

一般のサラリーマンは、責任を負わなくて良いので気持ちが楽ですね。

 

 

2)楽な仕事でも給料がもらえる

少し尖った表現になりますが、サラリーマンは楽な仕事でも給料がもらえます。

毎月必ず給料を受け取れるから。

『請求書のデータファイルのファイル形式を変換するだけで、月収30万円』の友人がいます。

楽な仕事でも給料が良い会社に勤めている人がいるのです。

とはいえ、キツい仕事の上に給料が低い人がいるのも事実ですが、楽な仕事でも給料がもらえるのはサラリーマンをしていて楽なポイント。

 

 

3)有給休暇がある

有給休暇はサラリーマンにとって最強のツールです。

お金をもらいながら、休めるから。

自営業(フリーランス)で、お金をもらいながら休める日など存在しません。

有給休暇は、サラリーマンにとって本当に恵まれた制度。

でも実際、有給休暇を取らしてくれない会社もありますよね。

サラリーマンをしているのに、有給休暇を取れない会社に勤め続けるのは、非常に損ですよ。

『リクルート』が運営している就職Shopの転職サイトで、他の会社の待遇を見てみるのもオススメ。

 

 

4)税金関係は全て会社がやってくれる

サラリーマンは、税金に頭を悩まされる事はありません。

会社が全て代わりに税金を徴収、納税してくれるから。

自営業の場合は、『確定申告』をはじめ税金関係は全て自分でやらなくてはなりません。

とはいえ確定申告は、やよいの青色申告で簡単に作成できています。*しかも無料。

サラリーマンは『年末調整』だけ行えば、その他の税金関係は会社の経理が代わりに行ってくれますよね。

サラリーマンなら、税金関係は会社がやってくれるので非常に楽。

 

サラリーマンまとめ
仕事で失敗しても責任を負わなくて良い。適度な収入で適度な生活を送るのにはベスト。と言いつつも『終身雇用』が終わるので安定は無い。

 

 

 

自営業(フリーランス)の楽なポイント5つ

サラリーマンとフリーランスの楽なポイントを徹底比較。収入や精神的に違いアリ

一方、自営業(フリーランス)の楽なポイントは下記の5つ。

  1. 時間が自由
  2. 服装が自由
  3. 通勤がない
  4. 仕事場所を選ばない
  5. 人間関係に悩まされない

 

1)時間が自由

自営業(フリーランス)は、時間に対して縛れることがありません。

出社も遅刻も無いから。

時間は全て自己管理で行うことが可能です。

【仕事をするか or 仕事をしないか】なども自分で決めることができる上に、急な予定が入っても柔軟に対応できるのが楽なポイント。

 

 

2)服装が自由

服装や、身なりも規定がありません。

組織ではないので、集団行動に合わせる必要性がないから。

サラリーマンならば、ヒゲや長髪はタブーですが、自営業(フリーランス)は自由。

とはいえ、社外の人とも接する機会があるので、ある程度の身だしなみは必須。

 

 

3)通勤がない

通勤がないのも、自営業(フリーランス)の楽なポイント。

自宅が仕事場なので、通勤する必要性がないから。

通勤は人生の中で、1番ムダな時間です。

なぜなら、その時間を過ごしても、1円の資産にもならないから。

将来を考えている人

通勤中に英語のリスニングなどで、勉強している人もいるよ?

意識の高い人は通勤を有意義に過ごせますが、大半の人はそこまで意識が高くありません。

通勤中にも何かしらの勉強をできる人は、自営業(フリーランス)になっても意識が高いので、成功しやすいです。

 

 

4)仕事場所を選ばない

仕事場所を選ばないのも、自営業(フリーランス)の楽なポイント。

インターネットでお金を稼げるスキルがあれば、パソコンとネット環境さえあればOKだから。

仕事場所を選ばないので、旅行先などでも作業を進めることができます。

実際、私も旅行や出張先などでも仕事をする機会があります。

 

 

5)人間関係に悩まされない

自営業(フリーランス)になって、人間関係に悩まされた事は1度もありません。

尊敬できない人とは、仕事をしなくていいから。

自営業(フリーランス)をしていると、色んな人と会う機会や仕事をする機会があります。

『この人とはちょっと、、、』と感じれば、フェードアウトでOK。

とはいえ、自分が尊敬する人とは積極的に仕事をするべきです。

何かしらの学びがあるからですね。

 

フリーランスまとめ
基本的に全てが自由。通勤や人間関係などの精神的ストレスがない。と言いつつも稼げていない期間は精神的に不安になります。

 

 

 

サラリーマンと自営業(フリーランス)はどちらが楽なのか?

サラリーマンとフリーランスの楽なポイントを徹底比較。収入や精神的に違いアリ

人生の長い目で比較すると、自営業(フリーランス)の方が楽です。

  1. 収入面は青天井
  2. 人間関係のストレスが0
  3. 個人で稼ぐスキルが身に付く

サラリーマンと自営業(フリーランス)のそれぞれを具体的な比較を見てみましょう。

 

サラリーマン

サラリーマン
  • 収入:上限がある
  • 精神:人間関係などに苦しむ
  • その他:福利厚生など充実
  • 総合:適度なお金と適度な休みを求める人にオススメ

サラリーマンの楽なポイントが、あなたの会社に無ければサラリーマンをしているメリットはありません。

あなたの会社にサラリーマンとしてのメリットが無ければ、【転職 or 副業】を始めて収入を増やす方法を考えるべき。

『リクルート』が運営している就職Shopなどの転職サイトで、他の会社の待遇を見てみるのもオススメ。

また本当の安定を求めるのであれば、サラリーマンより自営業(フリーランス)を選ぶべきです。

 

 

自営業(フリーランス)

自営業(フリーランス)
  • 収入:青天井
  • 精神:ストレスがない(稼げるまで不安)
  • その他:お金も責任も全て自己責任
  • 総合:本当の安定を求める人にオススメ

最終的には、サラリーマンより自営業(フリーランス)の方が、楽になるポイントは増えて、生活と精神面が安定します。

人間関係にストレスがない上に、収入もサラリーマン以上になると、金銭的にも精神的にも豊かになるから。

とはいえ、『楽』だけを求めて、自営業(フリーランス)になるのはオススメしません。

サラリーマン以上に働かなくてはいけない期間もあるからです。

辛い時期を乗り越えられるのであれば、本当の安定が手に入る自営業(フリーランス)一択。

『終身雇用』や『年金』が崩壊していくのは確実なので、サラリーマン1本の収入では、一生労働を続けることになってしまいますよ。

 

将来を考えている人

じゃあ、どうすれば良いんだよ

先ずは、副業としてアフィリエイトを始めるべき。

私も副業からアフィリエイトを始めました。今では副業から本業に変わりましたね。

アフィノウ

アフィリエイトは、2019年の今から始めても十分稼げます。その理由は下記でまとめていますよ。

【2019年最新】アフィリエイトを今から始めても遅いと思うのは勘違い 【2019年最新】アフィリエイトを今から始めても遅いと思うのは勘違い